マジカルミライ2020夏祭り②

初音ミク

型紙が出来、生地の使用量が見えてきたら、実際に生地を仕入れに行きます。

この時が一番楽しいと思います!

複数の生地屋に行き、色味や自分の解釈で生地を選ぶ…最高ですなW

今回の生地はこのようになりました。

ここから型紙に合わせ裁断、縫い合わせをしていくのですが写真を全然撮っていませんでした💦

また布物と同時に髪飾り、小物、下駄の製作をしました。

今回、髪飾りと下駄は(なぜか)石粉粘土で製作しました。

その結果、髪飾りで悲劇が起こりました…

割れてしまいました😭

割れたときは衣装も出来ていて最終調整をしていた時でした。

マジミラ出発まで1週間切っていたと思います。

最初「接着剤でくっつけるだけにするか…」とも思ったのですが、参加中にまた割れたら大惨事に

なってしまうので、急きょ改良して作り直すこととしました。

材料は黒いファイルを基礎に使用し、そこに金色の折り紙を細く切ったものを貼り付けました。

立体感は無くなってしまいましたが、これで壊れる心配はなくなりました。

今回の小物製作では石粉粘土を使用してしまった為、この他にもいろんな問題がでました。

もちろん石粉粘土が悪いとい訳ではありません。

製作する部品によって材料の選定が大事だと思わされるいい機会になりました。

以上!

コメント

タイトルとURLをコピーしました