初音ミク

初音ミク

マジカルミライ2022②

小物を大量に作りました。 今回の衣装は小物が多いので大変でした。 先ずは星型と丸型、ひし型の飾りです。 星型は100均のおもちゃ、丸型とひし形はネイル用品をアレンジして型としました。 中にレジンを入れ立体的にしました。そして縫うために縫い糸...
初音ミク

マジカルミライ2022①

今回は型紙も生地の写真もありませんでしたW 唯一あったのは生地購入時の写真のみでした。 その代わり、靴の写真は多めにありました。 先ずはヒールの元をコルクシートで製作します。 その後上記からシリコン型を取り、樹脂を流してヒール部を作ります。...
初音ミク

マジカルミライ2021②

服と小物を作っていきます。 生地はこれになります。 先ずインナーを製作しました。 そも他も縫っていきます。 マントの染色も行います。 染め方はステンシルにしました。インクはPedeoの「Setacolor」を使用しました。 小物の製作もしま...
初音ミク

マジカルミライ2021①

型紙作っていきます。 ますいつも通りキッチンペーパーで取ります。 次に厚紙に転写していきます。 袖も同じようにします。 後はいつものようにボディに合わせて微調整していきます。 ※写真撮ってませんでした。 以上!
初音ミク

マジカルミライ2020冬祭り③

今回が衣装完成編になります。 と言っても写真が無いのでいきなりですが、こんな感じです。 はい!出来ましたW 出来たタイミングとしては、なんとかマジミラに間に合ったといったところです。 当日はこんな感じでした! 今年のマジミラはこれにて終了で...
初音ミク

マジカルミライ2020冬祭り②

今回は衣装の内容を記事にしていきたいと思います。 ただし細かい写真がないのでソックス、カーディガン、手袋の3つについて 記載します。 まずはソックスです。 今回の雪まつりちゃんのソックスは片方が生足、片方が白と紺色のグラデーションになってい...
初音ミク

マジカルミライ2020冬まつり①

夏祭りが終わり、すぐに冬祭りちゃんの衣装に取りかかりました。 なぜか冬まつりちゃんの製作時の画像がものすごく少なかったのである分だけ出します。 まずは靴と細かな部品です。 全てタミヤのエポパテを使用して製作しました。 上記画像は成形が終わり...
初音ミク

マジカルミライ2020夏祭り③

衣装がやっと完成しました。 後はお着換えさせるだけになりました! 実際に参加した姿がこちらになります。 奥の等身大ミクさんがぼやけてしまっていますが💦 次は冬まつりちゃんの衣装製作です。 期間も短いですが頑張ります。 では次の記事で。 以上...
初音ミク

マジカルミライ2020夏祭り②

型紙が出来、生地の使用量が見えてきたら、実際に生地を仕入れに行きます。 この時が一番楽しいと思います! 複数の生地屋に行き、色味や自分の解釈で生地を選ぶ…最高ですなW 今回の生地はこのようになりました。 ここから型紙に合わせ裁断、縫い合わせ...
初音ミク

マジカルミライ2020夏祭り①

この頃からこまめに写真を撮り始めたため小出しで出していきます。 以前のリンゴちゃんの失敗を糧に型紙をきちんと作るところから始めました。 私の方法は先ずキッチンペーパーである程度の形を作ります(片面)。 その後、画用紙に清書し細かな修正をして...