初音ミク マジカルミライ2020冬祭り③ 今回が衣装完成編になります。 と言っても写真が無いのでいきなりですが、こんな感じです。 はい!出来ましたW 出来たタイミングとしては、なんとかマジミラに間に合ったといったところです。 当日はこんな感じでした! 今年のマジミラはこれにて終了で... 2023.12.08 初音ミク
初音ミク マジカルミライ2020冬祭り② 今回は衣装の内容を記事にしていきたいと思います。 ただし細かい写真がないのでソックス、カーディガン、手袋の3つについて 記載します。 まずはソックスです。 今回の雪まつりちゃんのソックスは片方が生足、片方が白と紺色のグラデーションになってい... 2023.12.08 初音ミク
初音ミク マジカルミライ2020冬まつり① 夏祭りが終わり、すぐに冬祭りちゃんの衣装に取りかかりました。 なぜか冬まつりちゃんの製作時の画像がものすごく少なかったのである分だけ出します。 まずは靴と細かな部品です。 全てタミヤのエポパテを使用して製作しました。 上記画像は成形が終わり... 2023.12.08 初音ミク
初音ミク マジカルミライ2020夏祭り③ 衣装がやっと完成しました。 後はお着換えさせるだけになりました! 実際に参加した姿がこちらになります。 奥の等身大ミクさんがぼやけてしまっていますが💦 次は冬まつりちゃんの衣装製作です。 期間も短いですが頑張ります。 では次の記事で。 以上... 2023.12.08 初音ミク
初音ミク マジカルミライ2020夏祭り② 型紙が出来、生地の使用量が見えてきたら、実際に生地を仕入れに行きます。 この時が一番楽しいと思います! 複数の生地屋に行き、色味や自分の解釈で生地を選ぶ…最高ですなW 今回の生地はこのようになりました。 ここから型紙に合わせ裁断、縫い合わせ... 2023.12.08 初音ミク
初音ミク マジカルミライ2020夏祭り① この頃からこまめに写真を撮り始めたため小出しで出していきます。 以前のリンゴちゃんの失敗を糧に型紙をきちんと作るところから始めました。 私の方法は先ずキッチンペーパーである程度の形を作ります(片面)。 その後、画用紙に清書し細かな修正をして... 2023.12.08 初音ミク
ミシン ミシン買い替え そういえばりんごちゃん衣装を製作する前にミシンを買い換えました。 以前使用したいたミシンが突然全く縫えなくなってしまったからです。 使用していたミシンの型番を控えていなかった今となっては不明ですが ひとまず分解してみました!(みんなするよね... 2023.12.08 ミシン
初音ミク りんごちゃん 良いりんごの生地が手に入ったので作ることにしました。 また、この頃から全部ではないですが少しづつ写真を残すようになりました。 材料は下記のように準備しました。 今回作るのはりんご柄の衣装とりんご型の顔ハメシュシュです。 製作過程はありません... 2023.12.08 初音ミク
オリジナル さぁどうしよう… ミクさんの普段着が無かった為、いらないTシャツを使用して初めてワンピースを作りました。 (例に漏れず製作過程の写真がありませんでした…) 服を作ったところで気が付きました。 「靴なくね?」 今まではイベント用衣装の一環として靴を作っていたの... 2023.12.08 オリジナル一般着
初音ミク 初音ミクシンフォニー2019 いろいろ探したのですが、この時の製作写真が1枚もありませんでした💦 なので完成写真を載せておきます。 この頃から少しずつおふざけに走りだしています。 ちなみに胸の前でクロスしている紐は「彼」を背負っている抱っこ紐になります。 彼の表情からも... 2023.12.08 初音ミク